受験勉強

[高校化学苦手な人必見!]高校化学の点数がどんどん伸びる?!必要な考え方と勉強法

今回は化学が苦手な人に、化学の点数がどんどん伸びる考え方と勉強法を伝授していきたいと思います!!

化学が苦手だと感じる主な原因

化学が苦手だと感じてしまう主な原因はたくさんありますが、一番多いのは慣れない変換の作業についていけなくなることです。

化学では、普段使わないような単位が多く出てきます。特にmolに関しては概念すらつかみにくい単位です。しかし、molはとても重要で便利であるので、molの理解なしでは次に進むことができないのです。

重要でかつ便利なものが、初学者にとっては大きな壁になってしまうことで、苦手意識を生み出してしまうことになるのです。 

裏を返せば、molをはじめとする重要な単位を理解してしまえば、あとは便利な道具として活躍してくれます。だから、そこの理解をさぼらずに、徹底的に理解してしまうことをお勧めします!!

化学の点数がぐんぐん伸びる秘訣

化学を理解していくうえで一番重要なのは、つながりを見つけることです。高校化学には、似ているような現象や式がたくさん存在しています。そのようなつながりを意識して、類似性からパターンに落とし込むことで、点数がぐんぐん伸びていきます!具体的には、理想気体の状態方程式と浸透圧の式が似ていることだったり、無機化学で同じように反応する物質をまとめたりすることです。

パターンに落とし込めると、そこからはパターンに入らない例外だけを頭に入れておけば、テストに十分対応できるようになります!!そのような勉強をしていると、知らないこともパターンに入れ込んでみて、解いてみるとあっていることも増えてきます。これが勘を鍛えることがと思っています。

共通テストでは、そのようにパターンから推測して、当てはめて答えるといった問題も実際に出ています。勘を鍛えることは、共通テストにおいて非常に強い武器になります。実際に私も勘を鍛えることで、共通テストを8割5分以上取ることができました。

実際にはどのように勉強すればいいの?

実際に勉強する上で大切なことは、とにかく問題を解いてみるということです。

高校化学では特に、わからないことがわからないことが多くあります。そのため、一回問題を解こうとしてみて、わからないところを分析します。そこからわからないところを学んで、続きを解いてみるということを続けていけば、理解が深まると思います!!

まとめ

高校化学では、とにかくつながりが大切です!そこを意識して、とにかく問題を解き進めていきましょう!!おすすめの参考書も紹介していますので、是非そちらもご覧ください!!→[2023年最新版]理系受験生必見!!化学のおすすめの参考書と問題集のレベルを紹介します!!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です