受験勉強

[高校生必見!!]習慣を制する者は受験を制す!?良い習慣を身につけるコツを紹介します!!

今回はこれから受験のために勉強習慣をつけていこうと思っている人たち向けに、その勉強習慣をつけるためのコツを紹介していこうと思います!!

習慣の力とは

習慣とは、毎日自分が意識しなくても行う行為のことです。そのため、習慣にするとその行動を行うための気力や体力が最小限に抑えられます。いい習慣も悪い習慣も続ければ続けるほど、断ち切ることが難しくなります。高校生のうちからいい習慣を積み重ねていくのがいいと思います。

新し習慣の身につけ方

新しく習慣を身につけるためには、ある程度の覚悟が必要です。途中で折れてしまったら、挫折の経験が残ってしまい少しずつハードルが上がってしまうことにもなりかねません。そうならないためにも、やり遂げる覚悟を持って習慣を始めてみましょう。

習慣を身につけていくうえて覚えておきたいのが、最初の2週間が肝だということです。最初の2週間を乗り越えれば、そこからは習慣となるので維持する労力が減る傾向にあります。そのため、最初の目標として何とか2週間はやり遂げることを目標に掲げましょう!!

習慣を維持するためには

習慣を維持するためには、その習慣を維持するための目的を明確にしておくことが重要だと思います。目的があいまいになってくるとややなくてもいいやという気持ちが芽生えてしまい、やめてしまうことになってしまいます。例えば、早起きをするならなぜするのか、そして早起きで生まれたメリットをどのように生かすのかを考えておきましょう。

続けたい習慣に少しのご褒美をつけてあげることも続けるコツです。例えば、朝早く起きれたら少し高いコーヒーを飲んでみるとか、筋トレをやり切ったらおいしいプロテインを飲むとか、些細でその習慣に絡めたご褒美をつけてあげるのもいいかもしれません。

おすすめの習慣

早起き・早寝

早寝早起きの習慣をつけて、そこに勉強を加えていくと、大きな習慣の変化となって勉強のモチベーションや持続性が高まると思います。実際、私も本格的に勉強を始めていくときに早寝早起きに変えたのですが、そうすると習慣を大きく変えられて、昔の自分と決別することができました。

朝型生活に関する記事はこちら→[朝型生活]朝型生活を始めたメリットと実際の体の変化などを紹介!!

筋トレ

筋トレは、習慣化すると非常にいい運動になりますし、勉強のお供として最強の習慣だと思います。筋トレは、最近では記憶力の向上にも効果的だといわれていますし、短時間で運動不足改善になりますので是非身につけていきましょう!!

筋トレに関する記事はこちら→[受験生必見!]効果絶大!筋トレを始めてよかったこと!!受験生のために筋トレの効果についてまとめてみました!!

読書

読書は受験が近づく時期には控えておいたほうがいいかもしれませんが、高1、高2のうちには説教的に読んでおくことをお勧めします。読書の習慣がついていると、比較的難しめの参考書などを読みたい時やこれから大学生活をしていく中でかなり有利に働く部分があります。多くの文章を読むことは、文章のスムーズな構成にも役に立つので、是非習慣に取り入れてみてください!!

睡眠

習慣として睡眠は少しおかしいんじゃないかという人がいるかもしれません。しかし、睡眠はおろそかにしてしまっては勉強や日常生活に支障をきたしていしまう恐れがあります。そのため、睡眠をいいように習慣化し、睡眠の質を高めていくようにしましょう。睡眠が変わると、普段の生活からすべてを変えやすくなります。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です